5月31日に、城東支部のホームページにて1回目の開催をお知らせした葛飾区立石図書館創業塾のすべての日程が終了しましたので、ご報告いたします。
講義日程および担当講師
講義日程と担当した講師は、以下のとおりです。
日程 | 講義内容 | 講師 |
5月14日(土) | 経営の基本知識、事業計画の作成 | 大石 |
5月28日(土) | マーケティング、人事育成 | 小崎、加藤 |
6月4日(土) | 経理財務の基礎知識 | 波多埜 |
6月18日(土) | 事業計画の発表、評価 | 大石、木内、 小崎 |
※時間はすべて13:30〜16:30
報告
創業塾に参加された24名のうち、創業を決められている方、もしくはすでに創業された方が約3割でした。残りの7割の方々は、現在企業に勤務されていて、事業計画の作り方をこの機会に勉強するために参加されました。
あらかじめ用意した創業プラン(A3)のシートの各項目を説明しながら、説明の合間にグループワーク形式で、ご自身のシートを埋めていっていただきました。またグループの中に診断士が1名ずつ入って、プランの書き方などをフォローしました。
最終日には、約半数の方に、ご自身で作られた創業プランを発表していただきました。発表終了後に、ご自身の創業プラン作られたことで、当初すぐに起業するつもりはなかったけど、真剣に起業を検討したくなったという方もいらっしゃいました。
今回の創業塾は、スキルアップ卒業生等の以下のメンバーで対応しました。
大石正明会員、木内清人会員、小崎卓也会員、瀬田浩伸会員、波多埜宏幸会員、加藤敦子会員、福永真美会員、横山和志会員、本田一也会員、高仲秀寿会員
次回予定
次回は、場所は葛飾区中央図書館にて、女性向け創業塾として開催予定です。
日程 | 講義内容 |
9月11日(土) | 経営の基本知識、事業計画の作成 |
9月18日(土) | マーケティング、人事育成 |
9月25日(土) | 経理財務の基礎知識 |
10月9日(土) | 事業計画の発表、評価 |
※時間はすべて13:30〜16:30
大石正明(城東支部能力開発推進部長)