言わずと知れた、地域の顔、コミュニティーの場である商店街ですが、商店街支援事業等に携わられた経験がない診断士の皆様は、普段、商店街の方と直接接触される機会は少ないと思われます。
そこで今回、下町の有名商店街の方に運営者の視点から直接話をお聞きし、いろいろ教わってみよう、また、我々診断士でできることについて自ら考える機会を持ってみよう、ということで、地域支援部と下町中小企業研究会の共催により、商店街についての勉強会を開催いたします。
商店街支援事業にご興味がある方、今年度より商店街支援事業に携わられるご予定の方は、ぜひご参加いただけますと幸甚です。
■日 時:5月28日(土)14:00~
<当日のタイムテーブル>
13:30 受付開始
14:00~ 講演1
■テーマ:キラキラ橘商店街について
■講 師:キラキラ橘商店街大和事務局長
15:00~ 講演2
■テーマ:東北被災地仮設商店街支援の経験を踏まえた下町商店街活性化のポイント
■講 師:下町研究会会長 道浦健治会員
16:00~ キラキラ橘商店街内視察
17:00~ 懇親会(希望者のみ:実費)
■場 所:キラキラ橘商店街キラキラ会館
東京都墨田区京島3-49-1
京成線曳舟駅徒歩5分、東武線曳舟
駅徒歩7分、小村井駅徒歩10分
■参加費:1,000円
■申込先:下記サイト(こくちーず)にて受付
http://urx.mobi/t0hn
■申込締切日:5月27日(金)
※定員に達しましたら締切日前でもお申し込み受付を終了させて頂きます。
■問合先:地域支援部 相川佳寛
E:aikawa-yoshihiro@@@zennoh.or.jp(@は1つにしてください)