商店街の店主が講師となって自店の魅力を伝え、お客様の知りたいことに応える「まちゼミ」。「まちゼミ」をきっかけにして、お客様に自店を知っていただき、再来店を促すことで商店街の活性化を図ります。
地域支援部では、「まちゼミ」はどのように実施するのか、効果的な講座の作り方や注意点などに関して、長年その運営に関わっている診断士からお話をお聞きする勉強会を開催いたします。
実施上苦心したこと、診断士としての関わり方、実施後の効果などについて詳しく教えていただきます。商店街支援事業に携わっている方、商店街支援にご興味がある方は、ぜひご参加ください。
日 時 | 9月19日(祝) 10:00~11:30(9:30受付開始) |
テーマ | 「まちゼミ」による商店街支援の効果と診断士の関わり方について |
講 師 | 鵜頭 誠会員 (城北支部) |
会 場 | 中央区佃区民館 洋室1・2号室 東京都中央区佃二丁目17番8号 (月島駅4番出口より徒歩1分) |
参加費 | 200円程度 (会場使用料のみを参加者でご負担していただきます) |
申込先 | 右記サイト(こくちーず)にて受付。 http://ur2.link/xp5z
短縮サイトが繋がらない場合は、下記サイトよりお願いします。 |
申込締切日 | 9月17日(土) |
※定員に達しましたら締切日前でもお申し込み受付を終了させて頂きます。
問合先:城東支部 地域支援部長 相川佳寛
E:aikawa-yoshihiro@@@zennoh.or.jp(@は1つに変換してください)