城東支部国際部・地域支援部では、外国人留学生の視点と中小企業診断士の知見のコラボにより、柴又(地域)帝釈天参道商店街(神明会)の更なるグローバル化に向けた課題発見と解決提案で地域の活性化に貢献するために、下記のようなインバウンド企画を実施致します。
日 時 | 11月4日(土)15:00~19:30 |
開催先商店街 | 柴又帝釈天参道商店街(神明会)![]() |
テーマ | 柴又地域全体としての魅力をどう伝えるか?地域の魅力再発見! |
内 容 | 外国人目線、診断士のノウハウを活用した柴又地域への更なるインバウンド誘致拡大のための意見交換会を行います。 柴又帝釈天参道商店街を中国人留学生5~6人と散策して頂き ①街の雰囲気や景観、回遊性 ②POPや看板 ③買い物のしやすさ(接客・表示・精算方法等) ④街に必要と思われるもの ⑤興味のある事柄 について、留学生の立場からの視点や気づきを中小企業診断士の助言も交えて、参加者全員で街の活性化に向けた意見交換をいたします。 |
散策ルート案 | 参道商店街→柴又帝釈天→山本亭→寅さん記念館→矢切の渡し等 |
タイムテーブル案 | 14:45 〔散策参加者〕集合:柴又駅 当日の事務連絡 15:00 〔散策参加者〕散策開始 17:30 〔散策参加者〕散策終了、休憩 集合:髙木屋様、〔診断士協会城東支部事務局メンバー〕討論会準備 18:30 〔神明会会員様・散策参加者〕討論会開始 19:30 〔神明会会員様・散策参加者〕討論会終了、解散 |
参加費用 | 参加費は無料ですが、拝観料等、実費<550円程度>のみご負担願います。 |
参加条件 | 商店街支援等の経験・意欲があり討論会に参加し、助言が出来る診断士の方 |
申込締切日 | 10月21日(土) |
参加申込先・ お問い合わせ先 |
城東支部地域支援部 相川佳寛aikawa-yoshihiro@@zennoh.or.jp (@は1つに変換して送付願います。<迷惑メール防止対策です>) |
※散策ルート、タイムテーブルにつきましては、詳細決定次第お知らせいたします。
※定員に達しましたら締切日前でもお申し込み受付を終了させて頂きます。