6月3日(土曜日)、江東区のホテルイースト21東京において、本年度の城東支部大会を開催しました。当日は約110名の会員の出席がありました。
第1部 城東支部大会
まず、第1部では、平成28年度事業報告及び平成29年度事業計画について、大高支部長始め執行部からの説明を行いました。また、本年度の支部会員表彰について報告があり、受賞者に対して、大高支部長から表彰状及び表彰記念品が授与されました。
第2部 講演会
第2部(講演会)では、中小企業診断士(元城東支部会員)の起業家である櫻井文夫氏に「創業・廃業・再創業を通じて、あらためて中小企業支援者に期待すること」についてのご講演をいただきました。
第3部 懇親会
第3部の懇親会では、冒頭、ご来賓の山﨑孝明江東区長、青木克徳葛飾区長(代理出席)及び米田英二東京協会会長からご挨拶をいただき、乾杯の後、支部表彰受賞者のあいさつや新入会員の自己紹介などを挟みながら参加者の懇親を深めました。
ご出席いただきましたご来賓及び支部会員の皆様に、厚く御礼申し上げます。
平成29年度支部会員表彰について
本年度の支部会員表彰については、支部会員表彰規程に基づき、表彰委員会が選定した以下15名の会員を表彰することとし、6月3日開催の支部大会において受賞者に対して表彰状及び表彰記念品を授与しました。
表彰受賞者氏名 | 表彰の理由 |
堀尾 健人 会員 | 商店街支援事業、研究会等に長期間にわたり関与するとともに、城東スキルアップコース講師を務めるなど、支部活動全般にわたり積極的に参画した。 |
小貫 直之 会員 | 商店街支援事業、研究会等に長期間にわたり関与するなど、支部活動全般にわたり積極的に参画した。 |
蒔田 智章 会員 (執行委員・総務部副部長) |
支部大会・支部新年会の運営及び諸会議関係事務の遂行に重要な役割を果たすとともに、支部活動運営全般に関連して、種々の重要事項の検討及び実施についても中心的に関与してきた。 |
細野 祐一 会員 (執行委員・会員部副部長) |
会員部の数多くの活動の企画運営に関与し、昨年度は深川の魅力を探訪する新規イベントの実施に多大な貢献をするとともに、東京協会会員部が関与する10士業交流会等の企画運営にも多大な寄与をした。 |
増田 憲二 会員 (国際部員) |
留学生を活用したインバウンド関連企画を検討したほか、地域支援部と協力しての商店街訪問企画実現に貢献し、一昨年のオリンピック提言取り纏めにも中心的な役割を果たした。 |
地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 千葉県銚子チーム 近藤 尚樹 会員 秋山 典克 会員 幸田 悦男 会員 橘 真美子 会員 |
内閣府地方創生推進室主催の「地方創生☆政策アイデアコンテスト2016」において、「千葉県銚子市のおもてなし医療観光プログラムによる地方創生」を提案し、最終選考会において「ビザ・ワールドワイド・ジャパン賞」を受賞した。 |
城東スキルアップ事務局チーム 河野 悟 会員 澁谷 宗紀 会員 木内 清人 会員 田中 正浩 会員 高久 裕二 会員 波多埜宏幸 会員 |
城東スキルアップ事務局運営に関して、受講生募集から、講義の事前準備、講義当日のサポート、受講生とのネットワーク作りなど、長年に渡り多大の尽力があった。 |
(総務部 大谷聡 会員)